ある人のFIRE日記

日々思ったことを書いていくだけのブログ

024 運動を習慣の中に組み込む

運動を習慣の中に組み込む(5)

現在、私が習慣の中に組み込んでいる運動。 体操。 外を歩く。 筋トレ。 柔軟体操。 朝はベランダで体操を行い、午後は外に出て、外を歩く。 そして夜は、風呂の湯が溜まるまでの待ち時間を利用して筋トレを行い、風呂から上がった後は柔軟体操をして関節を…

運動を習慣の中に組み込む(4)

夜、風呂から上がると、一日のうちで一番最後の「運動」を行うことを習慣としている。 それは運動とは少し違うかもしれないけど、ただ、体を動かすという意味では私はそれを運動と位置付けていた。 風呂から上がると、フローリングの床に薄手の座布団を置く…

運動を習慣の中に組み込む(3)

一日の終わりに、二つの運動を習慣に組み込んでいる。 夜、風呂に入るために湯を張っていると、湯が溜まるまで待ち時間がある。 時間としては10分程度のものだったのだけど、その10分間を使って部屋の掃除と筋トレをすることを日課にしていた。 風呂は毎…

運動を習慣の中に組み込む(2)

習慣の中に組み込んでいる、もう一つの運動が、 「一日一回は外に出て、外を歩く」 というものだった。 基本的には午後の時間を使って歩いている。 例えば食料品や日用雑貨などで買う必要があるものがある場合は、それを買いに行くために外に出る。 その店に…

運動を習慣の中に組み込む(1)

まだ会社勤めをしていた頃は、何だかんだで毎朝通勤電車に乗って通勤していたし、駅から事業所まで歩いていた。 それに事業所の中でも、会議室に移動したり、実験室で試作機の評価をしたりで体を動かす機会はそれなりにあった。 だけど会社という枠組みから…