ある人のFIRE日記

日々思ったことを書いていくだけのブログ

021 生活習慣に関するいくつかのルール

生活習慣に関するいくつかのルール(10)

まだ企業Bに勤めていた頃、夏季と冬季のそれぞれ一週間くらいの長期休暇の中で、「FIRE生活の事前演習」を行なった。 一日の時間を完全に自分の自由に使える。 そのような毎日が続いていく。 そんな中で、私は本当に自分を律して毎日を過ごすことができるの…

生活習慣に関するいくつかのルール(9)

昨年まで私が勤めていた企業Bでは、夏季と冬季にそれぞれ一週間くらいの休みがあった。 夏季は8月中旬のお盆の時期に一週間の休みがあり、冬季は年末年始を挟んで一週間の休みがあった。 私は、その一週間の長期休暇を使って、FIRE生活を事前演習してみよう…

生活習慣に関するいくつかのルール(8)

昨年末に会社を辞め、自由業(FIRE生活)に移行した。 その生活の中でいくつか設定しているルール。 朝型化。 計画遂行法(2冊メモ帳法)。 25分タイマー法。 外部強制装置。 そのルールが本当にFIREという自由な生活の中で機能するのか。 そこは、会社を…

生活習慣に関するいくつかのルール(7)

自分の生活に対して「外部強制装置」を設定することを心がけている。 例えば、毎日日記を書いてそれをブログにアップすることをノルマとして設定して、それを毎日必ず守る。「ブログにアップする」ということ自体が外部強制装置として機能し、それによって毎…

生活習慣に関するいくつかのルール(6)

私が生活の中で実践している「25分タイマー法」。 キッチンタイマーで25分をセットして、その25分の間は目の前のタスクに集中して取り組む。その間は時計は目につかない場所に移動させ、耳栓をつけて雑音が入らないようにする。そして25分が経過して…

生活習慣に関するいくつかのルール(5)

生活習慣の中で設定している四つ目のルールが、「25分タイマー法」。 これも私が勝手に名前をつけたルールになる。 会社という枠組みから離れて、24時間が全て私の自由に使えるようになった。ただ、かといってその時間を浪費するつもりは全くなかった。…

生活習慣に関するいくつかのルール(4)

私が実践しているルール、「2冊メモ帳法」。 まず毎朝、朝一に1冊目のメモ帳にその日にすべきことを青字のボールペンで書き出す。 大切なのは、それを朝一にするということと、手書きで書き出すということ。そうすることによって、その一日ですべきことを…

生活習慣に関するいくつかのルール(3)

生活習慣の中で設定している三つ目のルールが「2冊メモ帳法」。 これも私が勝手に名前をつけた方法になる。 会社という枠組みから離脱して、一日の時間を全て私の自由に使えるようになった。 ただし一日24時間しかないということは変わらない。やりたいこ…

生活習慣に関するいくつかのルール(2)

生活習慣の中で設定している二つ目のルールが、「計画遂行法」というもの。 これは私が勝手に名付けた手法になっていて、それこそ学生時代の受験勉強をしていた時期から、私は習慣の中にその方法を取り入れていた。 私は、私自身をとても意志の弱い人間だと…

生活習慣に関するいくつかのルール(1)

生活習慣ではいくつかのルールを設定している。 その一つが「朝型化」。 できるだけ早くに寝て、そしてできるだけ早くに起きる。 そうすれば午前中の時間を最大限有効活用できる。 今までの私の人生において、何かの目標に向かって集中的に取り組む時は基本…